バンダイ 1/100 旧キット シャア専用ゲルググ 改修・塗装済完成品

バンダイ 1/100 旧キット シャア専用ゲルググ 改修・塗装済完成品 

バンダイ 1/100 旧キット シャア専用ゲルググ 改修・塗装済完成品です。

バンダイの旧キットを改修した作品です。
作成した元キットはバンザイマークの希少品を使用しています。

◎旧キットを作成したものです。マスターグレードのような可動はできません。
◎塗装のし易さを前提にジャンクのフレームやポリキャップを使用しています。そのため、各関節は普通の状態では問題ありませんが、可動を前提としてはいませんので
可動にこだわられる方は、入札をご遠慮ください。
◎組み立てた状態でお送りします。旧キットのため、各パーツが弱いため、極力ばらさない事をお勧めいたします。

上記をご確認の上、ご納得いだける方は、下記を参考にご検討をお願いします。

【改修工程】

〇頭部→約3ミリ程度の幅詰めをし、鼻部等をポリパテでボリュームアップ。
〇胴体→肩をいかり肩に斜めに切って接着。
〇腕部→左手首を作りなおししています。握り手はありませんので、付属のナギナタは持たすことができません。
〇脚部→受け軸をポリキャップで接続できるようにしています。(左側の受け軸が外れやすいので外側に向けて固定していますが、可動は可能です)
〇その他→シールドは取り外し可能ですが、手に持たせることができません。
ビームライフル、先端に穴あけ、スコープはジャンクパーツでレンズに見えるようにしています。

【製作工程】
パーツチェック
→接合部分をペーパー掛けし修正
→一部パーツの改修
→洗浄
→ベースブラック塗装
→アクリル塗料にてグラデーション塗装(黒立上げですので、回数は一工程で数回吹いています)
→簡単にデカール貼り。MG Ver.2.0のデカールを一部使用していますが、設定通りの貼り付けではありません。
→ガンダムリアルタッチマーカー等で墨入れ
→トップコートつや消し塗装

◎ナギナタもお付けしますが、あくまでおまけ程度とお考えください。

製作工程をブログにて公開中です。
よろしければ、ご覧ください。

https://ameblo.jp/idasyomten/entry-12622551700.html

2021/01/17 販売終了しました。 ご落札ありがとうございました。